北海道限定おみやげ アンドベジー

北海道の野菜で伝える
おいしさと未来

北海道の澄んだ空気と清らかな水、
豊かな大地。
そして、厳しい冬と短い夏が織りなす
彩り豊かな気候。
そんな自然の恵みが育てた野菜には、
驚くほどのおいしさが詰まっています。
私たちは、北海道で農業に取り組む企業として、土づくりからこだわり、農家の皆さんと力を合わせて野菜を育てています。
野菜が持つ自然の風味や栄養、
そして魅力を、できるだけそのままに。
そのおいしさを活かして、
贈る人の思いやりが伝わるように、
野菜を寄り添わせた
北海道ならではのお菓子を、
心を込めて作り上げています。
そして私たちは、このブランドを通して、
自然と調和し育くまれた北海道の精神と、
この地に秘められた可能性を、
未来の世代へしっかりと伝えていきます。

Line up

ベジパイ

北海道の恵みをひと口に
豊かな大地で大切に育まれた素材を
組み合わせました
かくし味にベーコンを入れ
おやつに、おつまみに
ついついつまみたくなる
サクサクのひと口パイをお届けします

トマト×ガーリック×ベーコン

酸味と香ばしさがクセになる トマト×ガーリック×ベーコン

北海道産のトマトをパウダーにし、そこにガーリックとペッパーを加えたクセになる味のシーズニングパウダーをベーコン入りのサクサクのパイにまぶしました。

トマトの酸味とガーリックの香り、ベーコンの旨味が味わえます。

ブロッコリー×チーズ×ベーコン

コクのあるまろやかな味わいの ブロッコリー×チーズ×ベーコン

北海道産のブロッコリーをパウダーにし、そこにチーズを加えたシーズニングパウダーをベーコン入りのサクサクのパイにまぶしました。コクのあるまろやかな味わいのパイが味わえます。

ベジパイのPoints商品特長

Point 1

北海道の千歳で採れたこだわり野菜をシーズニングに使用

太陽の力で加工しました

北海道の自社農場、契約農場で育てた野菜を太陽光の力を借りながら、余すことなく野菜パウダーの加工し、使用しています。

エア・ウォーターが共同開発した垂直ソーラー発電システムVERPA エア・ウォーターが共同開発した垂直ソーラー発電システムVERPA
Point 2

当社製造のフレーク状のベーコンをパイ生地に練りこみました

長年にわたってハムやベーコンを作ってきました

創業100年を超える私たちの畜肉ブランド、「サガミハム」の燻香ベーコンを隠し味にプラス。ついついつまみたくなる野菜と畜肉のうま味の相乗効果。

SAGAMI HAM 100th Anniversary
Point 3

北海道ケーキなど洋菓子製造で培った技術を持つ小樽工場で製造しました

ホテルクオリティの商品を製造

ホテル等でもご使用いただいているスイーツや総菜を製造している北海道小樽市の工場で丁寧につくっています。

ホテルクオリティの商品:1
ホテルクオリティの商品:2
ホテルクオリティの商品:3
ホテルクオリティの商品:4

※写真はイメージです。

Shops

    スカイショップ小笠原(新千歳空港内)

    スカイショップ小笠原

    場 所

    新千歳空港2階
    JAL出発カウンター向かい

    営業時間

    7:00〜20:30頃(年中無休)

    問合せ

    TEL: 0123-46-2021

他、北海道内お土産販売店にて発売中!

aboutup

私たちエア・ウォーターアグリ&フーズは
エア・ウォーターグループです。

エア・ウォーターグループ

エア・ウォーターグループ売上比率

エア・ウォーターグループ売上比率

食品事業の歴史は実に40年以上

液体窒素を使った冷凍食品の製造販売から始まった食品事業は、ハム・ソーセージやスイーツの製造販売まで、「食」に関わる多様なサービスを提供しています。

エア・ウォーターグループの強みである北海道のアグリ事業、北海道産野菜を活用した新たなお菓子ブランド

エア・ウォーターアグリ&フーズ

エア・ウォーターアグリ&フーズ株式会社

「おいしさを磨き、
豊かな明日を磨く」

私たちは、食品メーカーとして、食のクオリティを追求します。私たちの目標は、単に味覚を満たすだけでなく、すべてのお客様に喜びと満足を与える「最高のおいしさ」を提供することです。

私たちは、これまで受け継いできた伝統や知恵、ものづくりへの熱い思いを大切にしながら、日々の食事がより楽しく、豊かな体験となるよう、改善と革新を重ねています。

そして、私たちはおいしさを追求するだけでなく、持続可能性との両立を目指し、多様な社会や環境、人々の健康にも優しい選択を提供することで、「豊かな明日を磨く」ことを忘れません。

エア・ウォーターの森

その他のブランドラインナップ

その他のブランドラインナップ

Action

「地球の恵みを、
社会の望みに。」

エア・ウォーターグループは、1929年の創業以来、社名に冠した空気や水などのさまざまな地球の恵みを、人々の暮らしや産業にとって「なくてはならないもの」へと進化させ、社会に安定的に提供し続けています。
食品分野でも低炭素社会、持続可能社会へ本気で取り組んでいます。

私たちの北海道での取り組み

化学の力で低炭素社会の実現へ

私たちは産業ガスのパイオニアとして、ユニークで他社が真似できない視点と技術で二酸化炭素削減に挑んでいます。

  • 低炭素水素の実用化
  • ソーラー発電の推進
  • バイオマス発電
  • バイオメタン燃料化
産学連携とグループの技術力を集結し、地球と共に生きる未来を目指します。

産学連携とグループの技術力を集結し、
地球と共に生きる未来を目指します。

北海道農業の未来を支える

就農者減少、気候変動による生産適地の北上など、北海道の農業が抱える問題に対し農家支援、農業技術支援、野菜の加工技術の提供などで持続的にサポートしています。
2023年に始めた「ふるさと応援Hプログラム」では、北海道179市町村を対象に地域の潜在力を活かした事業を募集し、寄付と事業化を推進するプログラムで、農業の未来を地域と共に描いています。

北海道農業の未来を支える
畑の栄養を無駄にしない

畑での収穫、加工時、流通時での野菜のフードロスは社会の課題となっています。
当社は加工技術を磨き、葉や茎など栄養はあっても捨てられてしまっていた部分まで無駄なく食卓にお届けできるように皆様の食のサポートをしていきたいと考えています。

畑の栄養を無駄にしない

北海道の恵みをひと口に
豊かな大地で大切に育まれた素材を
組み合わせました
かくし味にベーコンを入れ
おやつに、おつまみに
ついついつまみたくなる
サクサクのひと口パイをお届けします